京都の大学生が社会人でも自転車を頑張る

自転車含め、いいなと思ったものをまとめています

熊野にてチーム合宿

ゴールデンウィークは学校もさすがにお休みなので、チーム合宿に参加してきました。場所はもちろん熊野。6月2,3,4日に行われる3day's熊野の試走も兼ねて。トレーニングは文字ばかりだけど、後半は写真満載です(たぶん)

f:id:cycle-study-315:20170505202046j:plain

 

 

1日目

熊野山岳コースの試走。UCIの方のレースに出るメンバーもいるので、札立峠も登るフルコースを味わうことに。人数は6人くらいでそこまで大きな実力差はないけどみなさん得意分野が違うので良い練習になる。

最初の丸山千枚田までの行きでモリモリ踏んでいく人がいてしんどい。。。気合い入りすぎ問題。踏むところと踏まないところのメリハリ大事やと思うけどなぁ。
千枚田に着いたところでアタックをかます。と、誰も着いてこない。ペースで登るのも良いけどレースだと上げ下げあるし着いてきても良かったで!と思いながらモリモリ進むと思いの外距離が長くてタレる。アタックすんなよwwwって自分に突っ込みながらなんとか登り切った。

下った後は割とすぐ札立峠に。去年UCIの方で走るからって試走した時はきつすぎたイメージしかなかったけど、今年は思いの他安定したペースで登ることができた。まぁ遅いけど。少年の家までゴリゴリ進んで行けばあとはノリ。今年は実業団で走るからここは登らなくて済むのだけれど!

そしてUCIのコースに従い、もう一度千枚田。お腹ぺこりんにより全く踏めず撃沈。そして熊野倶楽部というゴール地点で締めて終了。良い練習だったわ。距離と言うよりも強度が高かったという感じ。あとネクストリームも走ってた。わざわざ来るのすごいなぁ。

 

2日目

熊野第1ステージの試走。16kmの周回コースを実業団は3周、UCIは7周する。

こちらもUCIに乗っ取り、7周走ることに。2周軽くアップした後、3,5,7周で上げる。1回目の上げは4人で走っていたものの、ほとんど3人でしか回せないし引くのは大体僕だけ。いや別に自慢したいわけじゃなくて事実を。。。後からログ見たら大体1分~1分半を350~400Wで引いてた。特に踏みすぎというわけでもないのでアレやな!

4周目は上げないって言ったのに登りだけ踏む人がいてアレやソレ。メリハリな。5周目は誰も引けなくなって僕の一本引きだと練習にならないし、少し抑えめにして皆で回す。それにしても無限に平地踏めていた僕の脚はどこへ旅立ったのか。。。

しかし残念ながら途中で雨が降ってきたので、流していた6周目の半ばで終了ということに。まぁNP250Wやったしそこそこ強度高い練習はできたろう。近くにあった激坂で2本もがいて締める。

 

合宿の楽しみは練習以外にも

f:id:cycle-study-315:20170505203041j:plain

もちろん合宿と言ったらBBQでしょ!ってことで、チームメンバーの方の実家にお世話になり、バーベキュー。やっぱ炭火だわ。IHほんときらい。

 

f:id:cycle-study-315:20170505203148j:plain

田舎だからか、妖怪が出た。妖怪にストレッチポールの短いバージョンの良さを教えられてしまった。取り憑かれた。

 

f:id:cycle-study-315:20170505203246j:plain

太地町のコースは車で走りに行って、ご当地グルメのマグロを食べる。

 

f:id:cycle-study-315:20170505203353j:plain

住宅地の中にさりげなくあるケーキ(シュークリーム?)屋さん。ホールケーキならぬホールシュークリームがありました。あの衝撃は実際に見てみないと伝わらないと思うので行ってみてください。

 

まとめ

初めて一緒に走ったメンバーの方もいたけど、今回でお互いのキャラや得意分野を確認できたと思うので、これからのシーズン中盤戦に向けて良い機会になったのではと思う。僕は今月の学校乗り切ればもうほとんど授業がないので、自転車よりも今月は学校やな。。。