京都の大学生が社会人でも自転車を頑張る

自転車含め、いいなと思ったものをまとめています

風邪をひくなど・・・

 

いやぁ・・・

数年ぶりに風邪をひきました。たぶん。
おかげでAACA最終戦DNSに。まぁ回復してきているけど。明日はほとんど治ってるかな。それよりも卒論がやばくてやばい。自転車乗ってる場合じゃない。

と、数日動かさなかった自転車を洗車しようとしたとき、ハンドルに違和感。というか、ハンドルが動かないwww。固まってたwww。そういやジャパンカップの雨でいろんな所が錆びてたけどヘッドは見てなかったわ。。。明らかソレやん。

と思って開けてみたら。。。

 

f:id:cycle-study-315:20171119114517j:plain

f:id:cycle-study-315:20171119114535j:plain

f:id:cycle-study-315:20171119114549j:plain

 

(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ

回転もゴリゴリになってますがな(^ω^ 三 ^ω^)

前回はネットで買ったけどベアリングは意外と店頭の方が安いので買いに行こ。ヘッドなんて回転性能いらんしな。これもクロモリやからこんなに錆びてるし。1000円くらいであるやろー。

 

あとはこれからも錆びさせないように防水性能の良さそうなデュラグリスを。

 

シマノ デュラエース グリス 100g(Y04110200)DURA-ACE

シマノ デュラエース グリス 100g(Y04110200)DURA-ACE

 

 

いろいろ使ったけど、よっぽど良いのがなかったらやはりシマノが1番。手に付いたグリスが水で洗ってもなかなか落ちないということなので防水性能も高かろう。あと安いし。デュラグリスほど粘度が高いと困るところにはFinish Lineのセラミックグリスで良いと思う。

 

 

ただ柔らかい分流れ出やすいのでこまめなメンテナンスは必要。使い分けってたいせつやな。

デイライトがどれだけ大事か

トレックをはじめとして、ドライバーから「気づいてもらおう」とする動きが最近あります。蛍光色のウエアが流行っているのもそんな流れかな。

ということで、最近僕も導入しだしたデイライトが見た目的にどんなもんかという記事を。

 

フロントライト

使用しているのはVolt400。

 

 

光り方は何種類かありますが、デイライトとして使うのはベースとしてローがついて、1秒に1回フラッシュとして強い光がつくもの。

 

f:id:cycle-study-315:20171117141026j:plain

ベースとしての光量

 

f:id:cycle-study-315:20171117141055j:plain

フラッシュ時の光量

 

個人的にはただのフラッシュのみよりも、常に光っている方が気づいて貰いやすいかなと。

 

リアライト

こちらはキャットアイの中堅的なものを使用。

 

 

値段的にそこまで高くもなく、余分な機能もついていない。周囲の明るさで自動的に点灯する機能はデイライトユーザーにはいらない。ブレーキで点灯する機能も。

 

f:id:cycle-study-315:20171117141408j:plain

こちらも見た目はこんな感じ。

 

デイライトユーザーは増えつつある

最近昼間でも前後のライトをつけている人がチラホラいる。2,3年前には考えられなかった光景。あいつライト消し忘れてるやんけ!!ではないのだ。

車のドライバーに、自分がここにいるということをアピールする、お互い気持ちよく道路を使う、道を譲る、など心に余裕を持った生き方をぜひして欲しいもの。

デイライト運動、始めて見ませんか。

#デイライト