京都の大学生が社会人でも自転車を頑張る

自転車含め、いいなと思ったものをまとめています

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【インプレ】フットマックスシューズカバー

もうすっかり秋が終わりを迎えつつあり、、、ウエアも真冬とはいかないまでも着込む季節に。秋冬用のグローブが見つからず、その辺にあった軍手をつけたら以外と良くてそれ以来軍手で走ってますw。 とまぁ手はそれで良いとして(良くない)、足はやっぱり寒い…

アイオロスのグリスアップが自分でできてしまう件

トレック乗りなので、当然(?)ホイールはボントレガーのアイオロスなんですが、トレックはBB90というトレックのみの規格を採用している点からも伺えるとおり、ホイールのハブも独特。しかし、この独特なホイールが素晴らしくセルフメンテできてしまうんです…

AACA第11戦1-1(最終戦) 6位

11/20のAACA最終戦1-1に出てきました。 5.1kmを18周かな。全部で95kmくらい。もう暗くなるのが早いからかいつもの22周から4周減ってた。 レースはいつも通り決戦仕様で挑み、本気モード。とはいえ、ここ2週間の最長距離が40km程度と全くのれていないのは若干…

Blackburn最高じゃねぇか・・・

よくある安いテールランプは雨の日勝手に水没して壊れるので最近つけてなかったですが、冬が近づくにつれ日が落ちるのも早く昇るのが遅いと。暗いから必要と言うよりも、夕方とかの薄暗い時にやっぱり必要。なんなら昼間でもあっても良いくらいです(TREKより…

寒くなってきた自転車乗りのインナー

この前はかなり冷えましたねぇ...平年以下とか。 そんな日に自転車乗って、しかもムダにやる気出して早い時間に乗り始めたからサムイサムイw さらに指切りグローブという、自分からい追い詰められるスタイルで手が痛くなり、戦線離脱w。 指ありの、10℃くらい…

岬町クリテリウム出た結果

ここ2年連続で出てる岬町クリテリウムに3年目、挑んできました~ 強さとしては当然毎年成長するから今年が一番強いけど、今シーズンラストレースのAACAに向けて乗り込んでいるのとメンバーが意外と濃いメンツであれ?という状態。 噂の平地マンを生で見たわ…