京都の大学生が社会人でも自転車を頑張る

自転車含め、いいなと思ったものをまとめています

ちょっとずつの成長を確かめられるパワーメーター

やはりパワーメーターは大事。別にレース志向の人でなくても。

トレーニングだけでなく、自分のペースの確認や、ちょっとでも成長したと感じられる分かりやすい指標として。

ひと昔前は20万とかひつようだったものも、今では4,5万程度。

 

 

両方でも4iiiiとかなら7,8万。両側計測のシマノの良さそうなやつでも13万か、、、

 

f:id:cycle-study-315:20200604033120j:plain

 

5分を更新。日々成長。

別にパワー出せば正解じゃないけど、ただのフィットネスとして自転車に乗っているからこういった進捗を確認できるデバイスは大事。

 

f:id:cycle-study-315:20200604033217j:plain

 

一旦サボってしまったけどまた乗り始めた。

やはり積み上げることに楽しみを見出せるし、パワーメーターなんて、、、と思っている人も1回買ってみてほしいけどな。

 

個人的にはfitbitというデバイスもおすすめ。

 

 

僕はaltaを使っているけど、こちらのchargeの方がおすすめ。

結局タッチの方が画面を動かしやすい。振動で感知するタイプはパンパン強めにたたかないとだめなので意外とストレス。

 

f:id:cycle-study-315:20200604033434j:plain

 

ちゃんと乗り始めてから睡眠時の心拍数が下がってきた。前は60超えてたけど。

こういう自分の健康管理もできるから、世の中の技術をフル活用していこうな。

なかなかCTL30は超えない社会人

CTL5から始めた自転車チャレンジも、良い感じに上がってきたてたけどCTL30からが上がらない。

f:id:cycle-study-315:20200524023842j:plain

 

やはり仕事が忙しくなるタイミングなどが影響してくる。社会人て感じだな。

20分の出力も、240Wくらいで一旦頭打ちした気がする。これ以上はもう少しトレーニング量を増やさないといけないんだろうかなぁ。

5分は270W。しかも20分走の後半5分なので、5分のみだったら300Wちかくいくかもしれない。社会人なんちゃって自転車大好きレーサーなので、数字をあげて喜ぶ。知らんけど。

見た目の意味では体幹が太くなってきた気がする。

乗り始めた時はおなか周りがえぐれていたけど、少しふくらみが。太っているわけではないけどな。

 

てゆーかLEZYNEまじで使いやすい。brytonが使いにく過ぎてより感激する。やっぱり一番はgarminだろうけど、たまごっちみたいな音も好きw

そろそろオーバーホールしようかな。たぶんこのフレームで5000kmくらいは走ったと思うねんな。そろそろやんな。BBもたまにカチカチいうし。